小顔をつくる筋肉トレーニング!
詳細は⇒ http://clickscope.lovegood.biz/csc/a/shiba.html
キュッとしまった小顔に近づくには、
顔の筋肉をきたえることも効果的です。
ボディと同様、顔も筋肉をトレーニングすることで、
余分な脂肪を減らし、引き締めることができます。
自宅で思い出した時にすぐにできるエクササイズをご紹介します。
■母音を発声して表情筋を刺激!
アナウンサーがおこなっているような発音トレーニングは、
滑舌を良くするのみならず、顔の表情筋にも良い影響を与えます。
あ・い・う・え・お、いずれの母音も大げさなくらい
大きく口を動かして発音してみることで、
複数の表情筋を使うことが可能です。
「あ」では、口を思いっきり開いて丸い形を意識し、
「い」では横に広げ、頬の筋肉が上に上がるのを確認します。
「う」では口を存分にとがらせ、「え」ではアゴを刺激して二重アゴを撃退。
「お」では、上唇と鼻の下を緊張させるよう発音しましょう。
どれも、普段あまり意識しない筋肉を使うことができます。
静かなところでは、声を出さなくてもOKですので、
ぜひ毎日続けてください。
■色々な表情を作って筋トレ!
顔の筋肉をきたえるには、表情をわざとらしく
豊かにするのがコツです。
たとえば、目と口を思いっきり開いてみるだけでも、
トレーニングになります。
大げさに驚いた時のような顔を意識してみましょう。
顔の筋肉が上下に引っ張られているのを感じるはずです。
そのまま10秒ほどキープします。
次に、すっぱいものを食べた時のように、
顔全体をすぼめます。顔の中心から
クシャッと縮めるようなイメージです。
そして、口を閉じたまま、
ふてくされた時のようにとがらせます。
そのままの状態で、口を左右に動かしましょう。
な骨ではなく、口周りの筋肉だけで動かすつもりでおこないます。
これだけのことを毎日続けるだけでも、顔が引き締まってくるはずです。
瞬間小顔矯正術!⇒ http://clickscope.lovegood.biz/csc/a/shiba.html